産科・脳外科・脊椎外科・手術ミスに特化した
医療過誤問題の法律事務所

弁護士法人富永愛法律事務所弁護士法人富永愛法律事務所

医師弁護士による医療過誤の法律相談
⼤阪府・全国対応/ZOOMにてオンライン相談も承ります
弁護士法人富永愛法律事務所弁護士法人富永愛法律事務所
医師弁護士による医療過誤の法律相談
  • お問い合わせフォームでのお問い合わせはこちら
  • ホーム
  • メニュー
Home 9 コラム 9 妊婦さんに知ってほしい、安全な無痛分娩とは【産科医療LABO新着】

妊婦さんに知ってほしい、安全な無痛分娩とは【産科医療LABO新着】

2025年09月11日 | コラム

出生数が減少する中、増え続ける無痛分娩の希望者と無痛分娩取り扱い施設。

需要の高まりから、無痛分娩が「できる」と謳う医療機関は増えています。
しかし、全ての無痛分娩取り扱い施設が安全とは言い難い現状があります。

実際に当事務所がご相談に応じている九州のケースでは、無痛分娩中の医療機関のずさんな管理体制により、
赤ちゃんの異常に気付かず、脳にダメージを負って生まれた赤ちゃんは生後1ヵ月で亡くなりました。
この事故は、2025年9月発刊の読売新聞「医療ルネサンス」でも取り上げられました。

詳しくは「産科医療LABO」の新着コラムをご覧ください。

👉無痛分娩は安全か? 妊婦さんやご家族に今、本当に知ってほしいこと 2025.9.9 (産科医療LABO)

医師・弁護士 富永 愛(大阪弁護士会所属)

この記事を書いた⼈(プロフィール)

富永愛法律事務所
医師・弁護士 富永 愛(大阪弁護士会所属)

弁護士事務所に勤務後、国立大学医学部を卒業。
外科医としての経験を活かし、医事紛争で弱い立場にある患者様やご遺族のために、医療専門の法律事務所を設立。
医療と法律の架け橋になれればと思っています。
産科医療ラボ